Newsブログ駅伝第8区☆
こんにちは☺️
歯科衛生士 武山です。
12月に入り一気に寒さが増して冬を感じます。
そしてあっという間に年末ですね!
残りの診療日を指折り数える毎日です。
今年も残り僅かとなり、毎年のことですが
早くもソワソワしております(笑)
穏やかに2024年を振り返ります。
まずは今年も当院に足を運んでくださった皆様
来院するきっかけは様々だと思いますが
検診と治療、大変お疲れ様でございました。
今年も多くの患者様に携わらせていただく中で
自分はどのような形で皆さまに貢献できたのかを考えます。
いい変化やそれに繋がるきっかけや気づきの
お手伝いが少しでもできていれば幸いです。
健康を回復すること、維持すること。
当医院に期待や希望をもって来てくださる患者様の為に、歯科衛生士としてもっと腕を振るえるように、知恵を使えるように、知識と経験を活かせるように、もっと力をつけたいと純粋に思います。
来年も日々の臨床を大切に、取りこぼさず、
大事にしていきたいです。
院長先生はじめ先生方、歯科衛生士の諸先輩方、同僚達、事務長はじめ受付・助手の皆様、
今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞご指導の程よろしくお願いいたします。
プライベートでは、とにかく美味しいものを
食べれたことが何よりの至福でした!
静岡県の鰻、山口県唐戸市場のお寿司。
夏は飽きれる程、カレーを食べました。
個人的には七里ヶ浜の珊瑚礁がとてもすきです。
来年はスパイスを揃えて、家でも丹念にカレーを作りたいです。
好きなものを食べることこそが気分をあげることなんだと自分の単純さに気づきます(笑)
食べる幸せのために
口腔の健康管理を大切にしていきましょう!
半ば強引ですが
やはりこれが全てだと思っています☺️
皆様来年もどうぞよろしくお願いいたします。
心身ともに健やかな日々を過ごせますように、
お祈りしております。
よいお年をお迎えくださいませ☺️🤲
今年の学び!
院長先生の所属する5-D Japan総会へ参加
歯牙解剖セミナーに当院歯科衛生士と参加
歯周病学会年次大会in大阪 参加
来年も足マメ!
楽しく学んでいきたいです☺️